ボランティア情報

募集情報

【活動日時】2023年11月11日(土)10時00分~17時頃
      2023年11月12日(日)5時30分~17時頃
      ※ 配置場所により活動時間が異なります。

【募集期間】7月15日~10月31日(受付はネットのみ。専用フォームをご用意いたします。)
     ※ 募集期間中でも募集定員になり次第終了。
 

【募集定員】450名(先着順)

【申し込み条件】

  • 連絡方法として電話、メールでやり取りができる方。
  • 事前説明会(後日ご連絡いたします)に参加することができて、活動日当日に指示された場所および時間を守って担当する活動ができる方。
  • 活動日時点で高校生以上であること。(高校生の場合は保護者、学校に許可を得てからお申し込みください。)
  • 日本語以外を母国語とされる方は、日本語の日常会話と読み書きが可能であること。
  • その他、上記の条件を満たすとともに、注意事項を遵守し活動できること。

活動内容

  • ランナー受付準備(配付物封入作業)
  • ランナー受付
  • お土産とチケットの交換
  • 給水ポイント準備、配置
  • コース(沿道)の整理
  • 手荷物預かり・返却
  • スタート・フィニッシュ会場でのランナーサービス 等
  • 入場口・退場口の誘導
  • 会場内案内
  • 駐車場誘導(熊本港内駐車場誘導、駐車場内誘導)
  • 最後尾ランナー

注意事項

  • 活動しやすい服装で参加してください。(コロナ対策のために場所によっては軍手をご用意します。)
  • 天気が悪い場合はカッパをご用意します。
  • 交通費などの報酬はございませんが、イベント広場及び協力店で利用可能なクーポン券をお渡しいたします。
  • 手荷物・貴重品は各自で管理し、盗難・紛失には十分気をつけてください。手荷物・貴重品の盗難・紛失に関して主催者は一切の責任を負いかねます。
  • 主催者にて障害保険に一括加入していただきます。保険の適用範囲は契約内容に基づくものとします。
  • その他、上記の条件を満たすとともに、注意事項を遵守し活動できること。
  • ボランティア活動中(説明会等含む)の映像・写真・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。

ボランティアのお申し込み

ボランティア協力者専用ページ

シャトルバスについて

2023年11月11日(土)(ボランティアのみのシャトルバスとなります)

■ 熊本駅発

乗車場所 時刻
熊本駅 9:30発
熊本港 10:00着

■ 熊本港発

乗車場所 時刻
熊本港 16:15発
熊本駅 16:45着

 

2023年11月12日(日)

■ 熊本駅発

乗車場所 時刻
熊本駅 6:30発 6:40発 7:45発 7:50発
クレナイホテル 6:50発 - 8:05発 -
西熊本駅 - 7:00発 - 8:15発
アクアドームdanger - - - 8:25発
JA熊本市 西部支店danger - - 8:20発 -
中原町バス停danger - -
沖新甲北バス停danger - -
熊本港 7:10着 7:20着 8:35着 8:40着

dangerはボランティア専用乗降場所になります。

■ 熊本港発

乗車場所 時刻
熊本港 13:45発 14:15発 15:15発 16:15発
沖新甲北バス停danger - -
中原町バス停danger - -
JA熊本市 西部支店danger - - -
アクアドームdanger - - -
西熊本駅 - -
クレナイホテル - -
熊本駅 14:30着 15:00着 15:55着 16:55着

dangerはボランティア専用乗降場所になります。

シャトルバス乗車下車について

※ コース及び乗車下車の場所は予定のため変更になる場合がございます。

シャトルバスは「熊本駅」、「西熊本駅」、「熊本港」のコースを走ります。

それぞれの乗車下車の場所は
■ 熊本駅
 熊本駅「新幹線口」のロータリー内西側に停車いたします。
 

kumamoto-station.png

■ 西熊本駅
 西熊本駅の東側にあるロータリー内バス停に停車いたします。
 

nishi-kumamoto-station.png

■ 熊本港
 熊本港大橋西側(フェリー乗り場側)にある親水緑地広場へ向かう交差点にある駐車場横に停車いたします。
 (安全確保とピストン輸送のために迂回してフェリー乗り場側に向いて停車いたします)
 

port_space2.png

■ 指定駐車場

 熊本港内駐車場以外の田崎町周辺の指定駐車場についてはクレナイホテルさんにシャトルバスが経由していきます。

 また、アクアドーム経由のシャトルバスはアクアドーム内のバス停をシャトルバスが経由します。
 

 

西区一丸プロジェクト

本妙寺仁王門健脚行