拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび当実行委員会は令和5(2023)年11月12日に熊本みなとマラソン2023を開催する運びとなりました。当マラソン大会は熊本市西区および西区寄りの地域のにぎわいづくり、企業やお店の周知を目的としており、地域貢献のイベントとして各所にご協力いただいております。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、熊本みなとマラソン2023の趣旨をご理解いただき前述の趣旨にご賛同のうえ、ご協賛を賜わりたく、ここにお願い申し上げる次第でございます。
なお、ご協賛の内容につきましては、下記のとおりとさせていただきますので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
敬具
ご協賛いただきました企業様、店舗様につきましては下記のような形で掲載させていただきます。
協賛金:1万円以上
当マラソン大会イベントパンフレットに企業名・店舗名を一覧掲載させていただきます。
協賛金:3万円以上
参加賞Tシャツのバックプリントに企業名・店舗名を一覧掲載させていただきます。(1枚あたり30社程度掲載予定)
協賛金:3万円以上
当マラソン大会公式サイトに企業名・店舗名を一覧掲載させていただきます。
協賛金:5万円以上
参加者に配布いたしますパンフレット類に提供いただきますチラシを同封させていただきます。
協賛金:10万円以上
当マラソン大会イベントステージのステージパネルに企業名・店舗名を掲載させていただきます。
協賛金:5万円以上(要相談)
当マラソン大会イベントパンフレット内の広告枠に広告を掲載することができます。
協賛金:15万円以上(要相談)
当マラソン大会スタートゲート(エアゲート)に企業名・店舗名を掲載させていただきます。
本サイトよりご協賛申請をいただきますと以下のような流れで対応させていただきます。
STEP.1
ご協賛申請
本イベントの趣旨にご賛同いただき、下記フォームよりご協賛品・ご協賛金の申請をお願いいたします。
STEP.2
申請内容の確認
申請いただきました内容につきまして本実行委員会にて確認させていただきます。
STEP.3
ご請求書発行
ご協賛金につきましては後日ご協賛企業様・店舗様宛に請求書を郵送させていただきます。
STEP.4
御礼
ご協賛金につきましては「御礼・その他」の条件に合わせて御礼いたします。